お金よりも時間を大事にする
僕は昨日こんなツイートをしました。
お金よりも時間を大事にしましょう!
カルフォルニア大学の研究によって、お金よりも時間に価値を置いている人は幸福度が高いことがわかっています。
時間は誰にでも平等に与えられています。
その限られた時間を大事にすると、有効な使い方を考えるため考え方が前向きになり、人生が楽しくなります。— よぴお。 (@YopiOsan_17) October 30, 2019
今回は、その深堀りをしていきたと思います笑
時間が一番大事
何よりもまず、時間を大事にしてください。
お金よりも人間関係よりもご飯よりも恋人よりも家族よりもブログ書くよりも、時間を大事にしてください笑
これは、人間関係を疎かにしてもいいというわけではなく、時間を一番大事にしようと思いながら行動することで、他のことにも良い影響が波及するようになるということです。
カルフォルニア大学の研究では、4415人の男女を対象に、お金や時間に関するアンケートを行いました。
その結果、
- 64%もの人が時間よりもお金の方が大事だと考えている
- しかし、お金よりも時間を大事にしている人たちのほうが幸せ
ということがわかりました。
恐らく、時間を大事にしている人は自分の好きなことを優先的に行うので幸せを感じると考えられます。
メンタルまで変わる!?
しかも、時間を大事にすると考えを前向きにすることができます。
時間は誰にでも24時間平等に与えられています。その限られた資源をどう有効活用するか考えることで、その時間を主体的に活かそうとするからです。
上限がないことを認識するからこそ、上手に使おうとするというわけですね!
オススメの時間の使い方
時間を大切にしろと言われても、具体的に何をしたらいいかわからないという人もいると思います。
そういう人には、没頭できる趣味を持つことをオススメします!
なぜなら、趣味を持っている人の方が楽しく生きやすいことが研究で明らかになっているからです。
イギリスのエクソダス・トラベルズという旅行会社が行った調査では、自分が幸せだと思っている人の83%が情熱を持てる趣味を持っているということがわかっています。
さらに、オックスフォード大学の研究では、135名の男女に習い事を7か月行ってもらった結果、
- 人生の満足度が大きく上昇
- 自己肯定感が増す
- 健康状態が良くなる
ということがわかりました。
新しいことを学習することや趣味に没頭することは、心と体の健康にもよいので最高の時間の使い方になるのではないでしょうか笑
まとめ
- 時間を第一優先に!
- 前向きになるよ!
- 趣味に没頭しよう!
そう言うてる自分が時間を大事にできているかと問われたら、自信を持って「はい」とはいえないので、今後の行動を改めていきたいと思います笑
時間が一番大事!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
参考文献
Webサイト
・人生の幸福に大事なのは、金よりも時間に対する価値観
https://yuchrszk.blogspot.com/2016/09/blog-post_26.html
・2000人に聞いてわかった「幸福な人と不幸な人」を分ける3つの特徴
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/01/2000.html
・オッサンの習い事は「音楽」が最強なんじゃないか説
https://yuchrszk.blogspot.com/2016/10/blog-post_10.html
論文
・カルフォルニア大学の研究
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/1948550616649239
・イギリスのエクソダス・トラベルズの調査
https://www.exodustravels.com/
・オックスフォード大学の研究
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/casp.2278