この記事はこんな人にオススメです!
・セルフコントロール能力を鍛えたい人。
・誘惑に勝ちたい人。
・人生を改善させたい人。
この記事ではセルフコントロール能力の鍛え方を紹介します。
皆さんは、自分は自己コントロール能力が高いと思いますか?
提出物を先延ばしせずに早く終わらせたり、
目の前のおやつの誘惑に負けず健康的な食生活を心掛けたり、
自分に厳しくするのはなかなか難しいものです。
僕もついついお菓子を食べてしまいます笑
このような誘惑や先延ばしに打ち勝つためにはセルフコントロール能力が必要です。
でも「セルフコントロール能力ってどうやって鍛えればいいかわからないよ!」という人もいると思います。
そんな人のために今回は、超簡単にセルフコントロール能力の上げる方法を2つ紹介したいと思います!
セルフコントロール能力を高める2つの方法

セルフコントロール能力を上げる方法を2つ紹介します。
本記事の内容はこちら!
・セルフコントロール能力を高める2つの方法
①週1のジム通い
②1か月の禁酒生活
・努力を続けるためのオススメ本
本記事は以下のサイトを参考にしています。
ぜひセルフコントロール能力が高まる習慣を日常生活に導入して、コツコツ努力できる人になりましょう!
①週1のジム通い
まず、たった週1回ジムに通う習慣をつけるだけでセルフコントロール能力が向上することがわかっています。
マッコーリー大学の研究より
オーストラリアのマッコーリー大学の実験では、運動不足の男女24人に二か月ほどジムに通ってもらい、その間全員のストレスレベルやアルコール摂取量、約束を守った回数などを記録してもらい、セルフコントロール能力の変化を測りました。
その結果、二か月ジムに通うだけで
・自己コントロールの向上
・お金の使い方や食生活に変化
・時間の使い方が上手くなる
ということが分かりました。
具体的には、
・誘惑に勝てる確率が上がる
・先延ばしが減る
・感情のコントロールが上手くなる
・衝動買いが減り、貯金が増える
・ジャンクフードより野菜を食べるようになる
・テレビを見る時間が減る
・自己成長に時間を使う
などなどの生活習慣に大きなプラスの変化が見られました。
ポイントは、すべての参加者がたった週1の運動で大幅な効果を上げたということです。
週1の運動を習慣化するだけでこれだけのメリットが得られるなら、やってみるしかないですね!
確かに、ジムへ行くのはハードルが高すぎると感じるかもしれません。なのでまずは1日1回でいいので散歩をすることから始めましょう!
いつの間にか体を鍛えたくなっていると思います(笑)
方法①ジムへ入会し、週一回以上ジムに通う習慣を身に付ける。
②1か月禁酒生活
次に、お酒を飲む習慣がある人は一か月禁酒生活をしてみてください!
なぜなら、1か月お酒をやめることでセルフコントロール能力が高まるからです。
サセックス大学の研究より
サセックス大学の研究では、イギリスで有名なドライジャニュアリーという健康キャンペーンに参加した800人のデータをまとめ、1月だけ酒をやめてみるとその一年にどのような変化があるのかを調べました。
その結果、習慣的なアルコール摂取量は減少し、その1年間に大きな変化が見られました。
具体的には、
・自己コントロール感の増加
・貯金の増加
・睡眠の質が改善
・集中力の増加などなど
ほとんどの参加者が1か月の禁酒に達成感を感じ、健康的な生活になるということがわかりました。
研究者によると、1月禁酒生活をすることで、参加者はお酒なしでも人生は楽しめるという事実を学ぶ。その結果、残りの11か月のお酒の関わり方が変わるため、良い意思決定ができるようになるそうです!
期限が決まっているから挑戦しやすいし、成功したときのメリットがとんでもないのでやってみる価値ありますねー
人生を変えたいと考えている少しでも考えているのなら、1か月だけお酒をやめてみるのはどうでしょうか!
方法②1か月だけお酒をやめてみる。
努力が続かない人へのオススメ本
これまで週1のジム通いと1か月の禁酒生活が人生変えるかもよ!という話をしてきたわけなんですが、「努力が全然続かないよ!」と思った方もいると思います。
そんな皆さんにオススメの本があります。それは、メンタリストDaiGoさんの『倒れない計画術』です!
オススメできるポイント
・正しく努力するための目標設定ができる。
・今まで失敗してきた理由がわかる。
・努力が計画通り進むようになる。
今までに、頑張る計画を立てたにも関わらず達成できずに挫折してしまった経験はありませんか?僕は何度もあります笑
すぐに努力をやめてしまう自分が悪いと思ったりするかもしれませんが、実は目標や計画の立て方が間違っていたりします。
ぜひ『倒れない計画術』を参考にして正しく努力する方法を身に付けてみてください!
まとめ
今回は、セルフコントロール能力を上げる方法を2つ紹介しました。
セルフコントロール能力を上げる方法
①週1でいいからジムに通う!
②1か月の禁酒生活をしてみる!
『倒れない計画術』で正しく努力を継続しよう。
皆さんのセルフコントロール能力が高まって人生が前向きに変化することを願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます!